2010年08月09日

豆知識「2粒目」

こんにちは

今日の豆知識は「遺言書その1」です。

遺言書と聞くと、「お金持ちが作るの?」とか「私には財産が無いから…」などといった話を良く耳にします

世間一般の常識としては、そうなんでしょうね

しかし!

ここは声を大にして言いたいです!

「遺言書は誰でも作れる!」

と…

遺せるものは、土地や建物ばかりではありません

様々な「思い」や「希望」をすことが出来るのです

そういう訳で、遺言書の基礎知識を書いていきたいと思います


まず、遺言書には大きく分けて「普通方式」と「特別方式」がありますが、

今日は「普通方式」の遺言書の種類を書いてみたいと思います

普通方式の遺言は3種類です

「自筆証書遺言」
「公正証書遺言」
「秘密証書遺言」


の3つです

自筆証書と公正証書は聞いたことがあるかもしれませんね



さて次回は、「自筆証書遺言」に迫ってみたいと思います。


同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
豆知識「19粒目」
豆知識「18粒目」
豆知識「17粒目」
豆知識「16粒目」
豆知識「15粒目」
豆知識「14粒目」
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 豆知識「19粒目」 (2010-11-01 14:51)
 豆知識「18粒目」 (2010-10-19 11:17)
 豆知識「17粒目」 (2010-09-26 19:18)
 豆知識「16粒目」 (2010-09-14 17:48)
 豆知識「15粒目」 (2010-09-13 10:30)
 豆知識「14粒目」 (2010-09-09 14:17)

Posted by てっちゃーん at 14:08│Comments(0)豆知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆知識「2粒目」
    コメント(0)