2011年02月09日

名刺作成

こんにちは

新燃岳も、今のところはおとなしいので、このまま終われ!と念じている”てっちゃーん”です。


今日は、ちょっとお仕事の話

今度お店を出そうとしている方のサポートをしております。

許可が必要ということで、依頼を頂いたのですが、それ以上のサポートもすることに・・・

最初に考えないといけないのが
「お客さんに、どうやったら満足してもらえるのか?」という事だと思ってますので
「誰に対して提供するのか?」
「何を提供するのか?」
「どのように提供するのか?」
「どこで提供するのか?」
「いつ提供するのか?」
などなど
考えることは沢山です。

ここらあたりをしっかり考えないと、どんなにいいサービスを提供できても、恐らく軌道に乗れないままかな?と思ってます。



次に、予想される経費を出して、売上目標の設定
経営するには「お金」のことは避けて通れませんので、この段階ではじっくり、なるべく正確な金額を出していきます。

ある程度売上目標が決まったら

「お客さんに存在を知ってもらうには?」
「お客さんに興味をもってもらうには?」
「お客さんにどうやったら来てもらえるのか?」
「お客さんに選ばれるにはどうしたらいいか?」
「お客さんに買ってもらうにはどうしたらいいのか?」
「お客さんが使ってみてどう思ったのか?」
「お客さんが常連になってくれるにはどうしたらいいか?」を考えて、色々な策を考えて試していき

ダメだったら、また次の方法を考えて・・・の繰り返しかな

資金には限りがあるので、失敗例を吟味して、失敗の確率を下げて行く作業です。



まだまだ、やらなければならないことは沢山ありますが

まず「お店を出す」事を知ってもらうために、名刺を作成中です。

名刺作成

これはまだ試作段階ですので、これからまた作業にもどります。







それではパー


同じカテゴリー(仕事の事)の記事画像
車検証を見る
文字で伝わりにくいから絵にしてみた。
記入例祭りじゃ!
自分の好きな番号を付けられる?
ナンバーを新しくする
困りごとなんでも相談会
同じカテゴリー(仕事の事)の記事
 車検証を見る (2014-06-12 16:35)
 明日は。 (2012-10-19 18:13)
 文字で伝わりにくいから絵にしてみた。 (2012-01-21 17:44)
 記入例祭りじゃ! (2011-11-29 17:02)
 自分の好きな番号を付けられる? (2011-10-20 17:47)
 ナンバーを新しくする (2011-10-18 12:14)

Posted by てっちゃーん at 13:11│Comments(3)仕事の事
この記事へのコメント
そうなんですよね。。。
ただお店を出せばいいってもんじゃないんですよね。
うむ。考えねば。

会社の名刺はあるんですけど、
さっぱり使ってません。
誰が貰ってくれないかなぁw
Posted by pia masapia masa at 2011年02月09日 14:47
いかに知ってもらうか!
大切ですよね~

考えて、練って、実行!ですね。
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年02月09日 18:09
※pia masaさん

色々考える事があって大変ですが、楽しいです^^
私がもらいましょうか?
名刺コレクターでもあるのでw

※にゃろ~まさん

知ってもらってナンボですからね~

実行あるのみです。
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年02月09日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名刺作成
    コメント(3)