2011年10月20日
自分の好きな番号を付けられる?
こんばんは
昨日は「無料相談会」で、いい勉強になりました。
この先の業務に活かすとしましょう。
さて
ナンバーを新しくするでテリエさんから質問があったのでお答えします。
まず、「自分の好きな番号(ナンバープレート)を付けられるのか?」
答えは「できます」
細かく言うと、例えば「宮崎△△△ひ〇〇〇〇」っていうプレートがあったとします。
このナンバーの〇〇〇〇の部分が選べます。
誕生日、例えば11月7日(ワタシの誕生日ですよ、もうすぐですね~)だったら「1107」とか
斎籐さんだったら「3110」とかね
この4桁の数字に、好きな事を込められるんですね。
これは新車、中古車問わずできます。今乗っている車も変更できます。
ただ、人気のある数字ってのがありまして
宮崎県では「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・・88」「・333」
「・555」「・777」「・888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」
のナンバーが抽選制になってます。
一週間に一度抽選して、当たればラッキーです。
ナンバー変更の手続きは省略しますが、気になる方は問い合わせてください。無料で答えますので
次の質問は「ナンバープレートに被せてあるプラスティックのカバーの意味は?」ですが
これには「本音」と「建前」があります。
あ、これは個人的に思っている事なので真偽は不明です。
まず「建前」から
ナンバープレートを汚れから守る為です。
確かに、ナンバープレートが読めないのは防犯上よろしくないので一理あります。
では「本音」
オービスってご存知でしょう。そう、スピード違反の車を撮影するヤツですね。
ちょっと前の話ですが、ナンバーにカバーを付けて撮影しても写らないってのがあったんですね。
これは特殊ですが、ほとんどのカバーは、普通のプラスティックです。
今では取締りの対象になっているらしく、私が車検に出すディーラーさんに「ダメですよ」と言われた事があります。。
もう一つは「ファッション性」です。
なぜか「カッコイイ」らしいので付けている方もいるみたいです。
以上が答えです。
そうそう、「ナンバープレートと車のデザインの関係」ってのも前から考えていて
リクエストがあれば書きます。(いや、リクエストが無くても書く)
今日はこの辺で
それでは

昨日は「無料相談会」で、いい勉強になりました。
この先の業務に活かすとしましょう。
さて
ナンバーを新しくするでテリエさんから質問があったのでお答えします。
まず、「自分の好きな番号(ナンバープレート)を付けられるのか?」
答えは「できます」
細かく言うと、例えば「宮崎△△△ひ〇〇〇〇」っていうプレートがあったとします。
このナンバーの〇〇〇〇の部分が選べます。
誕生日、例えば11月7日(ワタシの誕生日ですよ、もうすぐですね~)だったら「1107」とか
斎籐さんだったら「3110」とかね
この4桁の数字に、好きな事を込められるんですね。
これは新車、中古車問わずできます。今乗っている車も変更できます。
ただ、人気のある数字ってのがありまして
宮崎県では「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・・88」「・333」
「・555」「・777」「・888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」
のナンバーが抽選制になってます。
一週間に一度抽選して、当たればラッキーです。
ナンバー変更の手続きは省略しますが、気になる方は問い合わせてください。無料で答えますので
次の質問は「ナンバープレートに被せてあるプラスティックのカバーの意味は?」ですが
これには「本音」と「建前」があります。
あ、これは個人的に思っている事なので真偽は不明です。
まず「建前」から
ナンバープレートを汚れから守る為です。
確かに、ナンバープレートが読めないのは防犯上よろしくないので一理あります。
では「本音」
オービスってご存知でしょう。そう、スピード違反の車を撮影するヤツですね。
ちょっと前の話ですが、ナンバーにカバーを付けて撮影しても写らないってのがあったんですね。
これは特殊ですが、ほとんどのカバーは、普通のプラスティックです。
今では取締りの対象になっているらしく、私が車検に出すディーラーさんに「ダメですよ」と言われた事があります。。
もう一つは「ファッション性」です。
なぜか「カッコイイ」らしいので付けている方もいるみたいです。
以上が答えです。
そうそう、「ナンバープレートと車のデザインの関係」ってのも前から考えていて
リクエストがあれば書きます。(いや、リクエストが無くても書く)
今日はこの辺で
それでは


Posted by てっちゃーん at 17:47│Comments(3)
│仕事の事
この記事へのコメント
僕も好きな番号つけてますよ~
プラスチックカバーはつけてないけど、
絶対オービス対策だと思います。
てことはカバーをつけてる車に乗ってる人は
やましいことをしてるってことですねw
プラスチックカバーはつけてないけど、
絶対オービス対策だと思います。
てことはカバーをつけてる車に乗ってる人は
やましいことをしてるってことですねw
Posted by pia masa
at 2011年10月20日 18:33

すごい!
こんなにわかりやすく答えてくれてありがとう~
ナンバー変えても、保険とかの書類がちっとめんどくさそうだね。
あのカバー、数字が読めないじゃんって前から思ってたのよ。
ほんと、もうすぐ誕生日だね。
こんなにわかりやすく答えてくれてありがとう~
ナンバー変えても、保険とかの書類がちっとめんどくさそうだね。
あのカバー、数字が読めないじゃんって前から思ってたのよ。
ほんと、もうすぐ誕生日だね。
Posted by テリエ
at 2011年10月21日 06:12

※pia masaさん
希望ナンバーだったんですね~
これで探しやすくなったかもw
カバーをつけている人は悪人だw
※テリエさん
保険はナンバー変えても簡単だよ
車検証のファックスでいけるはず。
もうすぐ誕生日です。よろしくw
希望ナンバーだったんですね~
これで探しやすくなったかもw
カバーをつけている人は悪人だw
※テリエさん
保険はナンバー変えても簡単だよ
車検証のファックスでいけるはず。
もうすぐ誕生日です。よろしくw
Posted by てっちゃーん
at 2011年10月24日 08:54
