2011年01月28日

頼れるユキマサくん

こんにちは

”てっちゃーん”の仕事は行政書士です。どうぞよろしく。


さて、挨拶も済んだところで・・・

行政書士会の会報と一緒に、こんなものが送られてきました。

頼れるユキマサくん



猫の「行政(ユキマサ)」君が、行政書士の仕事を教えてくれるパンフレットです。

頼れるユキマサくん



内容は・・

頼れるユキマサくん

頼れるユキマサくん


困ったときには取り敢えず聞いてください。って内容ですね。




どうぞ、よろしく






それではパー






同じカテゴリー(仕事の事)の記事画像
車検証を見る
文字で伝わりにくいから絵にしてみた。
記入例祭りじゃ!
自分の好きな番号を付けられる?
ナンバーを新しくする
困りごとなんでも相談会
同じカテゴリー(仕事の事)の記事
 車検証を見る (2014-06-12 16:35)
 明日は。 (2012-10-19 18:13)
 文字で伝わりにくいから絵にしてみた。 (2012-01-21 17:44)
 記入例祭りじゃ! (2011-11-29 17:02)
 自分の好きな番号を付けられる? (2011-10-20 17:47)
 ナンバーを新しくする (2011-10-18 12:14)

Posted by てっちゃーん at 12:00│Comments(4)仕事の事
この記事へのコメント
ああぁ^^

行政(ユキマサ)くん!

いいネーミングですね~

“にゃんともならない”時は
ぜひ!

報酬はかつおぶし?煮干し?
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年01月28日 17:42
にゃろ~まさん

報酬は出来れば、色んなものが買える紙のようなもので頂きたいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年01月28日 18:29
それはサルでもわかるシリーズの猫版ですかね?
僕もソフトウェア業界に入った当初、
サルでもわかるC言語というので勉強しましたw
分かりやすかったんですけど、
嘘も書いてあって混乱しましたw
Posted by pia masapia masa at 2011年01月29日 00:04
pia masaさん

う~ん
ちょっと違うかなw

販促用の小冊子ってとこですかね~

C言語って風のウワサで聞いたことあります。
どこの国の言葉?って本気で思ってましたw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年01月29日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頼れるユキマサくん
    コメント(4)