2014年09月20日

ケ、ケツが!

こんにちは。

こばやしこばなし会番外編その2」は本日開催です。

参加される方、暖かい格好で来てくださいね。


さて

この頃、病院に縁があります。

今回はですね、「ケツ」です。

2~3日前から、腫れてきたんですよケツが。

ケツと言っても色んな部位がありますが
デリケートな面もありますので、詳しい場所は伏せておきます。

小林市では大規模病院に行ったんですが
「病院に行くということは、待つ事だ」と、かの文豪も言ってましたね(誰なのかは知らん。本当かどうかも・・・)

例に漏れず、待ちました。
痛いケツを労わりながらね。

で、診察室でワタシの白桃のようなケツを診察して、先生が一言。
「う~ん、化膿してるから切開ね」

切開?!

切開っていうと切って開くってことですよね。
切って開いてどうにかするってことですよね。

恐れおののきながら待合室でその時を待っていると
「てっちゃ~ん、こちらへどうぞ~」と軽い呼び出しを受けました。

処置室のベッドに向かい、
「さて、どうしたらいいですか?」と聞くと
「ズボンをずらして、ケツを出しやがれ!」と優しく言われましたので
恥じらいながら、半ケツ状態に。

そこからさらに看護師さんにひん剥かれ、人前には出られないような格好になりました。
まあ、半ケツでも人前には出られないけどね。

しばらく待っているとドクターが現れ、ワタシのケツをむんずと掴み
「ちょっと痛いですよ~我慢して下さいね~」と。

ワタシは地獄を見ました。
多分、アレが地獄なんでしょう。

ケツに注射を打たれた時、「ああ、生みの苦しみってのはこんな感じなのかいな」と訳のわからない事を考えてました。

いつ終わるとも知れない激痛の中、診察台を掴み、挙句の果てには看護師さんのケツまで掴んでました。
ごめんね看護師さん。痛かったでしょ。

で、処置が終わって、ドクターが「○△×??!!」って何か言ってたんですが
あまりの痛さに聞こえませんて。

しばらく診察台で寝てました。半ケツで。

ちょっと落ち着いたので看護士さんに
「ドクター、何て言ってました?」と聞くと
「再発しやすいので、また化膿したら来てくださいね~って言ってましたよ」


これからはちゃんとケアします。

二度と行くもんか!




それではパー

ケ、ケツが!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 15:11│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケ、ケツが!
    コメント(0)