2014年07月14日

ゆとり世代と新人類

こんにちは。

昨日は小林市の弓道場で中高生の大会がありました。
雨の中、淡々と矢を射る子供達。
お疲れさん。

ワタシのムスメが、中学女子の部で見事二連覇しました。
始めた頃は、「まあ、初段くらい取って、友達が出来ればいいや」と思ったんですが
予想に反して入賞するとは・・・
世の中わからんもんです。


さて

今日は宮崎二往復。
仕事と私用と。

その道すがら、ハイブリッドモーニングを聞きながら走っておりました。
するとリスナーさんが「今のいわゆる”ゆとり世代”にどう接したらいいのかわからん」って投稿してました。

私たちの世代が「新人類」って言われてた事を思い出します。
「新人類は何考えてるのかわからん」とか
「今の若いヤツラはダメだ」とかね

時代は変わっても、言う事言われる事は一緒なんですね。

まあ、個人事業主になった今はそういう経験は出来ないんですが、こう思うわけですよ。

「友達じゃ無いんだから、”うるさいクソジジイ”でいいんじゃないの?」ってね。

今の若い人たちも、何れは私たちと同じ年代になるじゃないですか。
その時に絶対言いますよ「今の若いモンは!」ってね。

いいじゃないですか、理解できないヤツが近くに居たって。
「ほお、そう来るか」ぐらいでいいんですよ。

ダメな事をダメって言うだけですよ。

おっと告知をしとかなきゃ→こばやしこばなし会(番外編)




それではパー

ゆとり世代と新人類






同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 18:03│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆとり世代と新人類
    コメント(0)