2013年01月30日

なまけん棒

こんにちは

またまた来ましたよ。
某銀行副支店長さんが5200万円貰ってくれってヤツが。
早速返信しておきました(してないけど)

この前はベッキーから来るし、モテモテですわ。


さて

今日は午前中、実家の藪をキレイにしてました。
竹の侵食がすごくて、「なんとかしろ」と言われてたんですね。

鉈を振りかざし、鎌でなぎ払い、鋸で切り倒す。
さすがのワタシも疲労困憊です。

その作業中に切り倒した竹を見て思い出しました。
あの暗黒の高校時代を。

なまけん棒

化学の先生が持っていた、通称「なまけん棒」
答えられないとコレで小突かれるんですよ。

痛くはないんですが、精神的に追い詰められると言う
悪魔の武器です。

そう言えば、小学校のときも父がこの棒を作ってきて
「先生、言う事を聞かん時には叩いて下さい!」
と余計なプレゼントを贈ってましたね。

まったく、そのころの親父どもは何を考えていたのやら。

そのせいで、中学時代は荒れに荒れ
高校時代には族の一員になってしまうところでしたよ。

ま、グレルほど暇じゃなかったんで良かったんですけどね。


先生、なまけん棒で小突かれましたが
今でもなまけん坊です。



それではパー


同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 14:34│Comments(1)日記
この記事へのコメント
昔の父親連中はホント迷惑なものを
先生にプレゼントしますよね。
何度アレでケツバットされたか。
お陰で僕もグレずにすみましたww

ま、取り敢えず、藪掃除お疲れ様でした。
Posted by pia masapia masa at 2013年01月30日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なまけん棒
    コメント(1)