2013年01月29日
記憶に残った言葉。
こんにちは。
日曜日の事なんですが、
マリックスで「行政書士会新春講演会」ってのに行ってきました。
あの(どの?)片山さ●きさんが来られて
「これからの行政書士、期待する行政書士像」とかなんとかいう題でした。
初めて見たんですが、普通でした。
話の内容はよく憶えてませんが、記憶に残った言葉がありました。
「なかんずく」
漢字で書くと「就中」
意味は「多くの物事の中でとりわけ。中でも。特に。」です。(ヤフー辞書より)
言葉は知っていても使う事って無いと思うんですね。
何度も使う人をはじめて見ました。
う~ん、いい経験だ。
他にも「鑑みて(かんがみて」とかありますね
インテリの人なんかがよく使いますな。
あと思ったのが、「専門用語の羅列(BCPとかナンチャラとかね)」
聞いてて「何の事やら?」なので
文脈で「恐らくこういう意味なのだろう」と推測しながら聞いてました。
おかげ様で頭をフル回転させてもらいましたよ。
その後、懇親会がありまして
車で来てたもんですから、ウーロン茶で乾杯です。
バイキング方式の立食だったので
食いたいものを食いまくって帰りました。
ま、何が言いたいか。
ホタテのクリームソースをかけたヤツが美味かった(そこ?)
鵬翔のパレード見たかったな。
それでは

日曜日の事なんですが、
マリックスで「行政書士会新春講演会」ってのに行ってきました。
あの(どの?)片山さ●きさんが来られて
「これからの行政書士、期待する行政書士像」とかなんとかいう題でした。
初めて見たんですが、普通でした。
話の内容はよく憶えてませんが、記憶に残った言葉がありました。
「なかんずく」
漢字で書くと「就中」
意味は「多くの物事の中でとりわけ。中でも。特に。」です。(ヤフー辞書より)
言葉は知っていても使う事って無いと思うんですね。
何度も使う人をはじめて見ました。
う~ん、いい経験だ。
他にも「鑑みて(かんがみて」とかありますね
インテリの人なんかがよく使いますな。
あと思ったのが、「専門用語の羅列(BCPとかナンチャラとかね)」
聞いてて「何の事やら?」なので
文脈で「恐らくこういう意味なのだろう」と推測しながら聞いてました。
おかげ様で頭をフル回転させてもらいましたよ。
その後、懇親会がありまして
車で来てたもんですから、ウーロン茶で乾杯です。
バイキング方式の立食だったので
食いたいものを食いまくって帰りました。
ま、何が言いたいか。
ホタテのクリームソースをかけたヤツが美味かった(そこ?)
鵬翔のパレード見たかったな。
それでは


BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 12:17│Comments(7)
│日記
この記事へのコメント
おお、あの片山さつきさんが来られたとは。
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
Posted by pia masa
at 2013年01月29日 23:25

おお、あの片山さつきさんが来られたとは。
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
Posted by pia masa
at 2013年01月29日 23:31

おお、あの片山さつきさんが来られたとは。
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
Posted by pia masa
at 2013年01月29日 23:35

おお、あの片山さつきさんが来られたとは。
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
本当に考えてるのかそれともネット民に媚びてるのか
微妙に分からない人ですねww
確かになかんずくは言いませんねぇ。
響きがかっこ悪いし。
取り敢えずホタテのクリームソースをかけたヤツが
食べたかった。(そこでいいと思います)
Posted by pia masa
at 2013年01月29日 23:41

あんまし好きでないというか、どちらかというと嫌いなタイプのお方なので、そんな方の講演を聞く苦行、お疲れ様でございました。
他山の石を沢山拾われたようで、帰路が大変なことだったのでは?
ホタテ、好物でしてよ♪ウフフ。
他山の石を沢山拾われたようで、帰路が大変なことだったのでは?
ホタテ、好物でしてよ♪ウフフ。
Posted by いち at 2013年01月30日 02:21
おう?えらくコメント投稿してしまってるなぁ。
きっと夜みやchanが繋がりにくかったのが
原因と思われるため僕に責任はありません。
じゃ!(逃)
きっと夜みやchanが繋がりにくかったのが
原因と思われるため僕に責任はありません。
じゃ!(逃)
Posted by pia masa
at 2013年01月30日 11:37

※pia masaさん
どうしたんだ?とビックリしましたよw
まあ、言葉の響きは大事ですからね~
一生使う事は無いでしょう。
刺身とか焼きそばもウマカッタッス。
※いちさん
帰りはボーっとしてました。
おなかもいっぱいだったのでw
ホタテなど海産物には目がありません。
どうしたんだ?とビックリしましたよw
まあ、言葉の響きは大事ですからね~
一生使う事は無いでしょう。
刺身とか焼きそばもウマカッタッス。
※いちさん
帰りはボーっとしてました。
おなかもいっぱいだったのでw
ホタテなど海産物には目がありません。
Posted by てっちゃーん
at 2013年01月30日 14:18
