2013年01月04日

神社庁に聞いてみた。

こんにちは

今朝の寒さと言ったら。
寒さで目が覚めるなんて、そうそう無いですからね~

神社庁に聞いてみた。

らっくにも「眠いんだからジャマすんな」と言われてますがな。



さて

つい最近思ったんですよ。

「個人事業主なら土地の氏神様に挨拶しといたほうが良くね?」とね。

元々小林市民ではないので、土地の氏神様なんて知らないわけですよ。
どうしたもんやろか?とgoogle先生に尋ねると・・・

なんと神社庁ってのがあって、氏神様を教えてくれるという素晴らしいサービスがあるんですよ。
早速宮崎の神社庁に電話して聞きました。

「菅原神社が氏神様ですよ」と綺麗なおねえさんが(多分)教えてくれました。
心なしか「え?こんな事を聞いてくれる人がいるんだ~ハート」というテンションだったので、なんだか嬉しかったです。

早速「菅原神社」に挨拶に行きまして、清酒を納め、お札を買ってきました。
しかもココって行政書士の試験のときにお参りした神社だったんですよ。
これで商売繁盛間違いなしです。


ま、そういうわけですので、よろしくお願いします。(何を)



それではパー


同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 16:43│Comments(3)日記
この記事へのコメント
なんか面白いですね。
僕も地元の氏神様を神社庁に聞いてみようかな。
綺麗なお姉さんが教えてくれるかも知れないし。

出来れば静かなバーとかで教えてくれないかな。
二人っきりでww
Posted by pia masapia masa at 2013年01月05日 00:20
↑その後ろで、ヤイノヤイノいいたい。
「次、どこ行くの?私も行く♪」って着いて行きたい。

ね~ てっちゃーん?
Posted by いち at 2013年01月07日 07:09
※pia masaさん

声から判断するに綺麗なお姉さんでしたよ(願望)

オープンテラスでも可w

※いちさん

ジャマですからw

ま、こっそり後はつけますけどねw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2013年01月07日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神社庁に聞いてみた。
    コメント(3)