2012年09月11日
PCって壊れるのね
こんばんは
今日は高岡あたりをウロウロ。
高岡警察署に申請するためだったんですが、出る時間が遅かったのでギリギリでした。
あ~よかった
さて
こんな時間に記事を書く羽目になろうとは・・・
昨日の夕方のことです。
仕事も終えてPCをシャットダウンしようとしたら・・
「電源が落ちん!」
そう、電源が落ちないんですよ。
「このやろう」と思って
「強制終了じゃ!」と電源長押しですよ。
再起動させると見知らぬ画面が出てきました。
スタートなんちゃらって画面でしたかね。
いつまで経っても起動しない。
「長期戦じゃ!」と一晩中放っておいたんですね。
朝モニターを見ても変化なし。
このままじゃ仕事にならないので、某有名電気店に連絡を入れました。
持って行くと矢鱈と詳しい店員さんが説明してくれて
要は、初期化するしかないとのこと
「おいおい、大事なデータが入っているのにどうしてくれんだ?」と心の中で叫んではみたものの
どうしようもないので、初期化する前にデータだけ抜いてもらいました。
ただいま初期化中。
家にあるノートを事務所に持ち込んで
プリンターをつなげたり、スキャナーをつなげたり
やっとブログ更新までたどり着きました。
あ~疲れた。
明日は色々インストールしないといけないな。
それでは

今日は高岡あたりをウロウロ。
高岡警察署に申請するためだったんですが、出る時間が遅かったのでギリギリでした。
あ~よかった
さて
こんな時間に記事を書く羽目になろうとは・・・
昨日の夕方のことです。
仕事も終えてPCをシャットダウンしようとしたら・・
「電源が落ちん!」
そう、電源が落ちないんですよ。
「このやろう」と思って
「強制終了じゃ!」と電源長押しですよ。
再起動させると見知らぬ画面が出てきました。
スタートなんちゃらって画面でしたかね。
いつまで経っても起動しない。
「長期戦じゃ!」と一晩中放っておいたんですね。
朝モニターを見ても変化なし。
このままじゃ仕事にならないので、某有名電気店に連絡を入れました。
持って行くと矢鱈と詳しい店員さんが説明してくれて
要は、初期化するしかないとのこと
「おいおい、大事なデータが入っているのにどうしてくれんだ?」と心の中で叫んではみたものの
どうしようもないので、初期化する前にデータだけ抜いてもらいました。
ただいま初期化中。
家にあるノートを事務所に持ち込んで
プリンターをつなげたり、スキャナーをつなげたり
やっとブログ更新までたどり着きました。
あ~疲れた。
明日は色々インストールしないといけないな。
それでは


BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 21:06│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
だって、メカなんだもん。
信じちゃだめだってば。
信じちゃだめだってば。
Posted by キリンさん at 2012年09月11日 21:46
データなら僕が抜いてあげたのに。ただで。
ただし怪しいデータを全力で探しますけどww
でも復活してよかったですね。
僕もそろそろ会社のPCが怪しいんですよね。
環境を整えるのは面倒だけど、
新しいのが欲しい。
ただし怪しいデータを全力で探しますけどww
でも復活してよかったですね。
僕もそろそろ会社のPCが怪しいんですよね。
環境を整えるのは面倒だけど、
新しいのが欲しい。
Posted by pia masa
at 2012年09月11日 22:00

※キリンさん
信じすぎちゃいましたね~
これからは利用してやる!
※pia masaさん
なんと!ただなら頼めばよかった(トホホ)
怪しいデータは無い(はず)のでかまいませんw
また一からあの環境を作るとなると・・・
まあ、がんばります。
信じすぎちゃいましたね~
これからは利用してやる!
※pia masaさん
なんと!ただなら頼めばよかった(トホホ)
怪しいデータは無い(はず)のでかまいませんw
また一からあの環境を作るとなると・・・
まあ、がんばります。
Posted by てっちゃーん
at 2012年09月12日 10:06
