2012年05月27日
校則
こんにちは
昨日ですね、実家に「竹伐採」に行ってきました。

この竹どもが、「電線に引っかかりそうなので切ってこい!」
と仰せつかったので、ノコギリと鉈を持って行ってきました。
まあ、ワタシぐらいになると、マイノコギリ、マイ鉈は当然ですので、
道具箱から引っ張り出して、狂喜乱舞しながら切ってました。
ワタシの実家は、前にも説明しましたが
弟が友達を連れてきた道中で「冗談やろ?」と言われた所です。
実際はこんな感じ


二枚目の川では、よく遊んだもんです。
夏休みや台風の後など、いい思い出です。
言うほど山奥じゃないと思うんですけどね~
まあ、小林市に来られた際には
お気軽にお立ち寄り下さい。
さて
遡る事二日。金曜日に、中学の部活の保護者会に行ってきたんですね。
ウチのムスメは弓道部。なんともマニアックな部活に入りました。
宮崎県では結構メジャーな部活ではあるんですが
これも血でしょうか?ワタシは剣道部でしたので、武道とは縁がありそうです。
その保護者会で言われたのが「校則違反には十分気をつけてください」でした。
「校則違反をしたことにより、大会に出場出来ない場合がありますので」とのこと
まあ、当たり前と言えば当たり前ですわね。
まあ、そう言われたので校則を確認すると面白いのがあったので・・・
「学校内で手紙のやりとりは禁止する」
こんなんまで校則になってんですね。
理由を聞くと
「手紙の内容が、個人に対する誹謗、中傷が書かれている事が多い。学校内にその事が書かれている紙が落ちている事があり、本人が見つける事もしばしばある。そのことがいじめにつながる恐れがある」との事です。
ちょっと考えすぎ?とは思うんですが、気になる事が・・・
「いじめにつながる恐れ」
やっぱり学校では「いじめは無い」って立場なんでしょうね。
いじめなんて、あって当たり前だと思うんですけどね。
子供のいじめなんてカワイイもんで、大人のいじめは陰湿ですからね。
子供のうちに「いじめはある」って考えてた方が
大人になってからの対応が楽だと思うんですよ。
抵抗力もつけとかないとね。
そう思った、保護者会でした。
それでは
昨日ですね、実家に「竹伐採」に行ってきました。

この竹どもが、「電線に引っかかりそうなので切ってこい!」
と仰せつかったので、ノコギリと鉈を持って行ってきました。
まあ、ワタシぐらいになると、マイノコギリ、マイ鉈は当然ですので、
道具箱から引っ張り出して、狂喜乱舞しながら切ってました。
ワタシの実家は、前にも説明しましたが
弟が友達を連れてきた道中で「冗談やろ?」と言われた所です。
実際はこんな感じ


二枚目の川では、よく遊んだもんです。
夏休みや台風の後など、いい思い出です。
言うほど山奥じゃないと思うんですけどね~
まあ、小林市に来られた際には
お気軽にお立ち寄り下さい。
さて
遡る事二日。金曜日に、中学の部活の保護者会に行ってきたんですね。
ウチのムスメは弓道部。なんともマニアックな部活に入りました。
宮崎県では結構メジャーな部活ではあるんですが
これも血でしょうか?ワタシは剣道部でしたので、武道とは縁がありそうです。
その保護者会で言われたのが「校則違反には十分気をつけてください」でした。
「校則違反をしたことにより、大会に出場出来ない場合がありますので」とのこと
まあ、当たり前と言えば当たり前ですわね。
まあ、そう言われたので校則を確認すると面白いのがあったので・・・
「学校内で手紙のやりとりは禁止する」
こんなんまで校則になってんですね。
理由を聞くと
「手紙の内容が、個人に対する誹謗、中傷が書かれている事が多い。学校内にその事が書かれている紙が落ちている事があり、本人が見つける事もしばしばある。そのことがいじめにつながる恐れがある」との事です。
ちょっと考えすぎ?とは思うんですが、気になる事が・・・
「いじめにつながる恐れ」
やっぱり学校では「いじめは無い」って立場なんでしょうね。
いじめなんて、あって当たり前だと思うんですけどね。
子供のいじめなんてカワイイもんで、大人のいじめは陰湿ですからね。
子供のうちに「いじめはある」って考えてた方が
大人になってからの対応が楽だと思うんですよ。
抵抗力もつけとかないとね。
そう思った、保護者会でした。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 17:57│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
竹の伐採、偉い!
そんな校則もあるんだね・・・
てっちゃーんをいじめたら、
怖~いんだね。おらおら~。
re:おらおら~×100(・ー・;)
そんな校則もあるんだね・・・
てっちゃーんをいじめたら、
怖~いんだね。おらおら~。
re:おらおら~×100(・ー・;)
Posted by rue at 2012年05月27日 20:51
おぉ~!弓道部。
私も弓をひきますノン♪ナカーマ ナカーマ♪
その内に、どこかの大会か審査で お会い出来るかも~ですね。
頑張って♪期待してますよ~o(^-^)o
私も弓をひきますノン♪ナカーマ ナカーマ♪
その内に、どこかの大会か審査で お会い出来るかも~ですね。
頑張って♪期待してますよ~o(^-^)o
Posted by いち at 2012年05月27日 21:39
弓道部カッコイイじゃないですか!
あの凛とした佇まいがイイですよね。
イタズラはあってもイジメられたことはないなあ。
もし今イジメられたら徹底的に社会的に抹殺しますwww
あの凛とした佇まいがイイですよね。
イタズラはあってもイジメられたことはないなあ。
もし今イジメられたら徹底的に社会的に抹殺しますwww
Posted by pia masa
at 2012年05月27日 22:14

※rueさん
竹の伐採、楽しかったですよ。
こんな校則無かったでしょ?
色々大変ですw
怖くは無いですよ、イジメナケレバw
※いちさん
いくつか大会やら審査会があるみたいなので、そのときは宜しくお願いします。
レギュラーは難しいかなw
※pia masaさん
美人の弓士に狙われてみたいw
いじめてきたらイジメ返しますw
完膚なきまで叩きのめしますよw
竹の伐採、楽しかったですよ。
こんな校則無かったでしょ?
色々大変ですw
怖くは無いですよ、イジメナケレバw
※いちさん
いくつか大会やら審査会があるみたいなので、そのときは宜しくお願いします。
レギュラーは難しいかなw
※pia masaさん
美人の弓士に狙われてみたいw
いじめてきたらイジメ返しますw
完膚なきまで叩きのめしますよw
Posted by てっちゃーん
at 2012年05月28日 10:46
