2012年01月31日

心の傷(そんなたいそうなモンじゃ無いですがね)

こんにちは

あるブロガーさんの記事を読んで傷がパックリ開いたんですが、ようやく傷が塞がった”てっちゃーん”です。

まあ、色々ありますわね。


そんな訳で、そのときの話をしましょうかね。

あれは、多感な中学生の頃でしたね~

バレンタインデーと言えば悪魔の日ですよね?
え?違う?
おかしいなあ、間違いなく悪魔の日ナンだよなあ。

そんな、バレンタインデーの話なんですが
同級生の間でも「かわいい」と言われていた(多分、記憶が曖昧)女の子がいたんですね。

貰えない事はわかっているのに、わかっているのに・・・

その日は寒かったなあ・・・

え?早く本題に入れ?

けっ、勘の良い方は気づいているんでしょ?

意地が悪いってよく言われるでしょ?

そう、あなたは悪い意味で「悪魔」なんですよ。
ちなみに、いい意味での悪魔は「小悪魔」ですけどね。



さて

バレンタインデーに、そのカワイイ子に呼び出されたんですよ、体育館裏に。

体育館裏と言えば、決闘以外に使い道は無いと思ってたんですが
まさかこんな使い道があろうとは!と思った訳ですよ。

期待に胸を膨らませ、「何だよ」とイキがって言った訳ですよ。
心臓はバクバクですよ。

うつむきながら、なかなか何も言わず、沈黙の時間が・・・

「おいおい、マジかよ」と思いますよ。

ついに、その女の子が口を開きます。




「・・・」

「これ・・・」




「〇〇クンに渡して!」




けっ

そういう事ですよ。

期待通りでしょ?




そうですよ、そういう事だったんですよ。



グレてやる!





それではパー

心の傷(そんなたいそうなモンじゃ無いですがね)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 18:28│Comments(4)日記
この記事へのコメント
キリンさん、読みに来るよね?(笑)

眩しい青春の思い出じゃん。。。
Posted by rue at 2012年01月31日 19:05
ぶはははははは。

いやいや、
その女の子と似たようなことを。
いや、チョコじゃなくて、
「〇〇君って、好きな人おるかなあ。」
と訊ねただけですがね。

そいつは律儀に
〇〇君の気持ちをこっそり確かめて
取り持ってくれたっけ。

だって、
知らなかったんだもん。
知らなかったんだもん。
眩しい青春の思い出。

さて、傷の具合はいかがですか?
お大事に。
Posted by キリンさん at 2012年01月31日 19:49
ちっ、もう傷口ふさがったのかよw
もう少しぱっくりいったまんまの方が面白いのに。

にしてもバレンタインデーは恐怖意外の
ナニモノでもなかったですよね。
だれだ?あんなイベント発案したアホは!
Posted by pia masapia masa at 2012年01月31日 20:23
※rueさん

まあ、そんな事もあった訳ですよw

キリンさんも笑ってますよw

※キリンさん

女性の怖さを知ることができて、良かったですよ。
おかげ様で「期待するなよ」ってのを学びましたからねw

この傷に効く漢方は無いですかねw

※pia masaさん

おお、同士よ!
キズを開いてくれてありがとうw

バレンタインデーはお菓子メーカーの陰謀なんですよ。
そろそろ気づいてくれw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2012年02月01日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心の傷(そんなたいそうなモンじゃ無いですがね)
    コメント(4)