2011年08月16日
髪は女性の命
こんにちは
お盆休み、いかがだったでしょうか?
ワタシは雷雨の中、親戚めぐりでしたよ
まあ、一年に二回しか行けないので、しょうがないです。
さて
同窓会がありましたので、高校時代の話をひとつ。
同じクラスに髪の長~い女の子がいました。
腰の位置より長く、それはもう見事な長髪でした。
友人の話によると
「水泳の授業中髪を束ねないもんだから、髪が広がってそれはもう・・・」
多分、このブログは読んでないはずだから大丈夫・・・
まあ、そんな女の子でした。
当時よく一緒にいた友人と一計を案じます。
「昼休みの放送時間に、メッセージを添えて曲をリクエストしようぜ」とね
今思えば、「アホなことしたなあ」と
メッセージの内容は・・・
「○○さん、ロングヘアーも素敵ですけど、ショートヘアも見てみたいです。あなたのファンより」
てな内容です。
3年生の頃だったんですが、それまで髪を切ったところを見たことが無かったんですね
「さすがに、こんなメッセージで髪は切ってこんやろう?」と思ってたんですよ
まあ、ご想像通りなんですが
翌週の月曜日にバッサリ切って、ショートになってました。
ビックリしたのは当然です。
「おい、これってマズくないか?」
「だって、切ってくるとは思わんやろ?」
「どうすっとよ?」
「本当の事言えんやろ?」
「黙っとくしかないやろ?」
「絶対、言うなよ」
もう、知らぬ存ぜぬで貫き通すほかありません。
当然、ウワサで持ちきり。
「何があったんだろうね?」
「初めて見たよ」
「放送でメッセージが流れてたよ」
「誰がメッセージ送ったのかな?」
その騒ぎが落ち着くまで、生きた心地がしませんでしたよ。
「髪は女の命」
ウチラの世代では、まだこんな考えを持ってたので
めちゃくちゃ焦りました。
○○さん、ごめんね。許してね。
あれから心を入れ替えて、女性を大事にしてますから
女性にいじめられる事はあってもね
それでは

お盆休み、いかがだったでしょうか?
ワタシは雷雨の中、親戚めぐりでしたよ
まあ、一年に二回しか行けないので、しょうがないです。
さて
同窓会がありましたので、高校時代の話をひとつ。
同じクラスに髪の長~い女の子がいました。
腰の位置より長く、それはもう見事な長髪でした。
友人の話によると
「水泳の授業中髪を束ねないもんだから、髪が広がってそれはもう・・・」
多分、このブログは読んでないはずだから大丈夫・・・
まあ、そんな女の子でした。
当時よく一緒にいた友人と一計を案じます。
「昼休みの放送時間に、メッセージを添えて曲をリクエストしようぜ」とね
今思えば、「アホなことしたなあ」と
メッセージの内容は・・・
「○○さん、ロングヘアーも素敵ですけど、ショートヘアも見てみたいです。あなたのファンより」
てな内容です。
3年生の頃だったんですが、それまで髪を切ったところを見たことが無かったんですね
「さすがに、こんなメッセージで髪は切ってこんやろう?」と思ってたんですよ
まあ、ご想像通りなんですが
翌週の月曜日にバッサリ切って、ショートになってました。
ビックリしたのは当然です。
「おい、これってマズくないか?」
「だって、切ってくるとは思わんやろ?」
「どうすっとよ?」
「本当の事言えんやろ?」
「黙っとくしかないやろ?」
「絶対、言うなよ」
もう、知らぬ存ぜぬで貫き通すほかありません。
当然、ウワサで持ちきり。
「何があったんだろうね?」
「初めて見たよ」
「放送でメッセージが流れてたよ」
「誰がメッセージ送ったのかな?」
その騒ぎが落ち着くまで、生きた心地がしませんでしたよ。
「髪は女の命」
ウチラの世代では、まだこんな考えを持ってたので
めちゃくちゃ焦りました。
○○さん、ごめんね。許してね。
あれから心を入れ替えて、女性を大事にしてますから
女性にいじめられる事はあってもね
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 16:05│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
その程度のことで
髪は切らん。
どうしようかなあと思案中だったのかも。
背中を押してあげることが出来て、
良かったよ。
ま、似合っていればの話だが。
髪は切らん。
どうしようかなあと思案中だったのかも。
背中を押してあげることが出来て、
良かったよ。
ま、似合っていればの話だが。
Posted by キリンさん at 2011年08月16日 17:46
てっちゃーんてさ、
高校のときって結構やんちゃだったんだね。
いろいろと。(今までのブログでわかった^^)
私てっちゃーんの後輩だけど、それはそれは
おとなしくて空気のように存在感のない女子だったから。
そのOOさん、ブログ見てたりして❤
高校のときって結構やんちゃだったんだね。
いろいろと。(今までのブログでわかった^^)
私てっちゃーんの後輩だけど、それはそれは
おとなしくて空気のように存在感のない女子だったから。
そのOOさん、ブログ見てたりして❤
Posted by テリエ
at 2011年08月16日 19:32

一度一緒に仕事した人に腰まで伸びた
それはそれはキレイな長髪の人がいましたよ。
男でしたけど。
そっか、その手があったかw
それはそれはキレイな長髪の人がいましたよ。
男でしたけど。
そっか、その手があったかw
Posted by pia masa
at 2011年08月16日 21:30

※キリンさん
それ聞いて安心しましたw
似合ってたかどうか、憶えていません。
ただただ怯えていたのでw
※テリエさん
いやいや、ワタシなんて平凡な一生徒だったよ。
もっとスゴイヤツが沢山いたからねw
存在感の無い子は「存在感が無くて~」
なんて言いませんw
多分見てないと思う・・・
※pia masaさん
もしかしたら有効な手かもw
お試しあれ。
責任は取れないですがねw
それ聞いて安心しましたw
似合ってたかどうか、憶えていません。
ただただ怯えていたのでw
※テリエさん
いやいや、ワタシなんて平凡な一生徒だったよ。
もっとスゴイヤツが沢山いたからねw
存在感の無い子は「存在感が無くて~」
なんて言いませんw
多分見てないと思う・・・
※pia masaさん
もしかしたら有効な手かもw
お試しあれ。
責任は取れないですがねw
Posted by てっちゃーん
at 2011年08月17日 08:19

うちの家族の中で一番髪の長いのは弟です。次に長いのは、生まれて一度も切ったことがない(前髪は切りましたが)四歳の長女。家族の似顔絵を描かせると髪の長さで区別というか、描き分けるのが面白いです。じじちゃん(ハゲ頭)と父さん(坊主頭)はカビのような申し訳程度の髪を描き足します。
で、弟がお盆休みで帰省しているのですが、一歳の次女が怯え泣くんですよね。もう、かれこれ数年も前から断髪式をしようと言ってるのに聞き入れないものだから…(-.-;)まったくも~!です。
姪が怯える程の長髪男に彼女が出来る訳ない って言ってやって下さいませ。
一度だけ長く伸ばしてみたことがあります。でも てそがりな私は手入れもテソいなら、切りに行くのもテソくてw
結局、知人のカットモデルがてらに切りました。タダだったから。(←というか頼まれてもないのに自分から練習台になった。
キリンさんの仰るように『背中をおしてあげた』に一票!
あんまり気にすることないんじゃない?って思う私は女心がワカラン奴かしら?
で、弟がお盆休みで帰省しているのですが、一歳の次女が怯え泣くんですよね。もう、かれこれ数年も前から断髪式をしようと言ってるのに聞き入れないものだから…(-.-;)まったくも~!です。
姪が怯える程の長髪男に彼女が出来る訳ない って言ってやって下さいませ。
一度だけ長く伸ばしてみたことがあります。でも てそがりな私は手入れもテソいなら、切りに行くのもテソくてw
結局、知人のカットモデルがてらに切りました。タダだったから。(←というか頼まれてもないのに自分から練習台になった。
キリンさんの仰るように『背中をおしてあげた』に一票!
あんまり気にすることないんじゃない?って思う私は女心がワカラン奴かしら?
Posted by いち at 2011年08月17日 13:56
いちさん
まあまあ、長髪が好きな女性もいることですし
長~い目で見て下さいな。
メガネをかけているんですが
それだけで姪っ子に泣かれますよw
テソくてってメンドクサイって意味ですか?
あんまり気にしないようにしますw
女心はよくわかりませんw
まあまあ、長髪が好きな女性もいることですし
長~い目で見て下さいな。
メガネをかけているんですが
それだけで姪っ子に泣かれますよw
テソくてってメンドクサイって意味ですか?
あんまり気にしないようにしますw
女心はよくわかりませんw
Posted by てっちゃーん
at 2011年08月17日 17:11
