2011年07月07日
願い事を偽る

こんにちは
今日は七夕(棚ぼたと似てる)です。
昨日に引き続き、七夕の話です。
もう何年前でしょうか、オークションに勤めてたときの話です。
オークションはその季節ごとに
「クリスマスオークション」、「ボーナス商戦オークション」
てな具合に名前をつけて開催する事があります。
当然、この時期は「七夕オークション」っていう名前で開催するんですが
雰囲気を盛り上げるために、竹を切ってきて飾り付けます。
願い事を書いた短冊をつけるんですが
「皆さんが健康でありますように」とか「商売繁盛」とか
まあ、ありきたりな願い事が多いわけです。
いつもは「世界平和」と書くワタシなんですが
「それじゃ、ツマラン」と思いまして

こういう短冊を作ったんですね
四文字熟語っぽいので、「いけるか?」と挑戦したわけです。
すると、同僚の女の子(若い子たちね)から意外な反応があったんですよ
「どういう意味ですか?」とね
これはチャンス!と思うのが、「てっちゃーんクオリティ」であり「ジャスティス(pia masaさんいただいてますw)」なんですよ
以下うろ覚え(なんせその場で作ったもので)
「いいかい、この意味はね」
「太陽の陽が入っているやろ?太陽が無くては人間生きていく事ができない。だから太陽だけでなくあらゆる身のまわりの事に感謝して生きていこう。って言う意味なんだよ。」
「ちなみに、オウヤンフィフィって読む中国の四文字熟語だよ」
すると
「へ~そうなんだ~」「すご~い」と尊敬の眼差し(多分)で見られたんですね。
しばらく「なかなかいい出来だ」と悦に入っていたら
同僚の女性(同年代ね)がクスクス笑ってるんですよ
それに気づいた同僚の女の子が「てつやさん(山田が2人いたので、下の名前で呼ばれてました)!またウソ?」
ま、ここでネタバラシ
その後の対応に大きな差は出てなかったので、許される範囲だったんでしょう。
知らないって事は良い事です。
知ってる側からすると楽しめますもんね
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 12:07│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
断然
タナボタ派。
タナボタ派。
Posted by キリンさん at 2011年07月07日 14:25
キリンさんと言えば、
絵が上手。
てっちゃーんの絵も
なかなか。
絵が上手。
てっちゃーんの絵も
なかなか。
Posted by rue at 2011年07月07日 14:30
ぼた餅好きです。
それにしても欧陽菲菲にそんな意味があったとは。
物々交換ってことで、これ今度使わせてもらいますw
それにしても欧陽菲菲にそんな意味があったとは。
物々交換ってことで、これ今度使わせてもらいますw
Posted by pia masa
at 2011年07月07日 14:48

※キリンさん
タナボタ派ってのは了解なんですが
ブログの中身に対するコメントは無いんでしょうかw
いえ、いいんですけどね・・・
※rueさん
絵を褒められるって
こんなに嬉しいんですねw
キリンさんとは違う才能を感じないですかw
え~記事に対するコメントは?
いえ、いいんですけど・・・
※pia masaさん
やはり、同士だw
やっと記事の内容にコメントをもらえた^^
新手のイジメかと思ってましたw
タナボタ派ってのは了解なんですが
ブログの中身に対するコメントは無いんでしょうかw
いえ、いいんですけどね・・・
※rueさん
絵を褒められるって
こんなに嬉しいんですねw
キリンさんとは違う才能を感じないですかw
え~記事に対するコメントは?
いえ、いいんですけど・・・
※pia masaさん
やはり、同士だw
やっと記事の内容にコメントをもらえた^^
新手のイジメかと思ってましたw
Posted by てっちゃーん
at 2011年07月07日 15:37

てつやさん ですか。山田てつやさんと仰るんですね( ̄ー+ ̄)キラン。ウフフ。
Posted by いち at 2011年07月07日 21:13
いちさん
名前は公表してたはずなんですが・・・
まあ、いいでしょうw
よろしくお願いしますw
名前は公表してたはずなんですが・・・
まあ、いいでしょうw
よろしくお願いしますw
Posted by てっちゃーん
at 2011年07月08日 08:05
