2011年05月23日

イタリア自動車雑貨店

こんにちは

今日は寒い!
ポロシャツでウロウロする気候じゃないですね


さて

イタリア自動車雑貨店


















ワタシのS2000に貼ってある「quadrifoglio verde」のステッカーなんですが
実は2代目なんですね。

え?興味ない?
まあ、そんな意見は無視して・・・と

S2000を買う前から注文しまして
ここでね⇒イタリア自動車雑貨店

イタリア好きの人々には「たまらん!」というアイテムが豊富に取り揃えてあります。
コラムが面白くて、イタリアに仕入に行った時の話やイタリアの日常が書いてあって
楽しみにしてます。

S2000に戻って・・
初代のステッカーは、紫外線と雨風に晒されてそれはもう無残な事になってしまい
「これじゃイカン!!」と思ってチョット高めの値段のステッカーを買ってしまいました。

そもそも、この「quadrifoglio verde」はアルファロメオの高性能モデルに付けられる名前で
今でも存在しています。

日本車なのに?とよく言われましたが、まあ、そこはほら・・・ね?
広~い心で対応願いますよ

キーホルダーもアルファ、名刺入れもアルファ、ペーパーウェイトもアルファ・・・

まあ、そんな感じです。


という事で(どういうこと?)

終業時間までがんばりましょう!





それではパー




同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 16:08│Comments(3)日記
この記事へのコメント
クアドリ・・・?
カタカナなのに覚えられそうに
ありません・・・(^_^;)
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年05月23日 16:29
確かに今日は寒い。
もう少しで常備してあるホッカイロを開けそうになりましたw

まぁ同じオトコとして広い心で対応しますが、
読めるようにカタカナでお願いしますw
にしてもそのステッカーいいですね。
Posted by pia masapia masa at 2011年05月23日 17:14
※にゃろ~まさん

クアドリフォリオ ヴェルデと読みます。
意味は「四葉のクローバー」です。

※pia masaさん

次回から気をつけますw

これからも広い心で対応して下さいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年05月24日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリア自動車雑貨店
    コメント(3)