2011年04月11日
古希祝いをした場所
こんにちは
今日は依頼主と一緒に「お店のロゴ」を考えていた”てっちゃーん”です。
あと2ヶ月足らずなので頑張りどころです。
さて
昨日、母親の古希祝いをしたのですが、その場所をご紹介しておきましょう。
小林市にある「みずのや」と言うところです。
ここは築130年の民家を改築して食事処にしたそうです。
空間プロデューサーの手が入っているらしく、評判では良いみたいです。

入り口は「空間プロデューサー」が手がけたっぽくなってます。







料理の写真は途中で断念して、食べる事に専念しました
古民家なので、私の身長では頭をぶつけそうになりました。
雰囲気は良いですね。
ランチもあるそうなので、小林市に寄られることがあれば行ってみてもいいかもしれません。
それでは
今日は依頼主と一緒に「お店のロゴ」を考えていた”てっちゃーん”です。
あと2ヶ月足らずなので頑張りどころです。
さて
昨日、母親の古希祝いをしたのですが、その場所をご紹介しておきましょう。
小林市にある「みずのや」と言うところです。
ここは築130年の民家を改築して食事処にしたそうです。
空間プロデューサーの手が入っているらしく、評判では良いみたいです。

入り口は「空間プロデューサー」が手がけたっぽくなってます。
料理の写真は途中で断念して、食べる事に専念しました
古民家なので、私の身長では頭をぶつけそうになりました。
雰囲気は良いですね。
ランチもあるそうなので、小林市に寄られることがあれば行ってみてもいいかもしれません。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 15:12│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
またえらく雰囲気のあるところですね~。
築130年でも古さを感じさせないところが
さすが空間プロディーサー。
しかもこの時間のその写真は。。。w
築130年でも古さを感じさせないところが
さすが空間プロディーサー。
しかもこの時間のその写真は。。。w
Posted by pia masa
at 2011年04月11日 18:25

透明な海藻って
コリコリしてるヤツでしょうー
歯ごたえがいいですよね!
みずのやさんはしょっちゅうは
行けないけど・・・
コリコリしてるヤツでしょうー
歯ごたえがいいですよね!
みずのやさんはしょっちゅうは
行けないけど・・・
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年04月11日 22:44
いつも忘れられた頃に登場いたします。
ここ、いいですねー
知らなかった。
古民家、惹かれる~❤
小林のランチのお店はまだ未開拓なので
貴重な情報です。
ここ、いいですねー
知らなかった。
古民家、惹かれる~❤
小林のランチのお店はまだ未開拓なので
貴重な情報です。
Posted by テリエ at 2011年04月12日 11:17
※pia masaさん
雰囲気は最高です。
さすが空間プロデューサーってところでしょうか
※にゃろ~まさん
透明な海草は初めて食べました。
最初は「プラスチック?」って思ってましたw
※テリエさん
忘れてませんよ~
機会があれば行ってみて下さい。
古民家好きにはたまらないかもw
雰囲気は最高です。
さすが空間プロデューサーってところでしょうか
※にゃろ~まさん
透明な海草は初めて食べました。
最初は「プラスチック?」って思ってましたw
※テリエさん
忘れてませんよ~
機会があれば行ってみて下さい。
古民家好きにはたまらないかもw
Posted by てっちゃーん
at 2011年04月12日 17:12
