2011年04月06日
裏切られた話
こんにちは
今日は外で打ち合わせの”てっちゃーん”です。
黒いキリンさんのブログを読んでいたら思い出しました。
そう・・・甘酸っぱい思いでをね・・・
あれは、中学生2年生の2月14日・・・
もう、結果が見えていますので、別な話を・・・
大学生のころの話・・・
ある女友達のアパートに、3人くらいで遊びに行ったときなんですが
「お昼ごはん作ったから食べて行ってね」とのこと
「どんな料理なんだろう?」と思っていると、色々運ばれてきました。
どんな料理だったのかは覚えてないんですが、唯一憶えているのが「お吸い物」でした。
その当時の私には「お吸い物」と言う料理は「プロの日本料理の板さんが作るもの」という認識でしたので
「すげ~、お吸い物が作れるなんて、どんだけ料理が上手やっとよ!」と心の中で感心しました。
すると、この女友達の見方が一変するわけで、「料理のプロ」っていう位置づけがされたわけです。
事あるごとに「〇〇ちゃんて料理がうまいぞ~」と言いまくってました。
ある日、「〇〇ちゃんって料理が上手いよ~」と言っていたら
別の女友達に「どんな料理が上手なの?」と聞かれたので
まるで自分が作れるかのように「お吸い物が作れるんだよ~凄くない?」とテンション高めで言いました。
すると「はあ?お吸い物なんて誰でも作れるよ」
ええっ!
そんなバカな!
お吸い物は、プロの日本料理人しか作れないはずだ!
その思いを伝えると
「何言ってんの?」と作り方を教えてくれました。
まあ、その女友達は悪くありません。
ええ、私の無知が招いた結果ですよ。
けれど「裏切られた感じ」でしたね~
ごめんね、勝手に裏切り者にして・・・
さあ、今日も色んな裏切りが待っていますよw
それでは

今日は外で打ち合わせの”てっちゃーん”です。
黒いキリンさんのブログを読んでいたら思い出しました。
そう・・・甘酸っぱい思いでをね・・・
あれは、中学生2年生の2月14日・・・
もう、結果が見えていますので、別な話を・・・
大学生のころの話・・・
ある女友達のアパートに、3人くらいで遊びに行ったときなんですが
「お昼ごはん作ったから食べて行ってね」とのこと
「どんな料理なんだろう?」と思っていると、色々運ばれてきました。
どんな料理だったのかは覚えてないんですが、唯一憶えているのが「お吸い物」でした。
その当時の私には「お吸い物」と言う料理は「プロの日本料理の板さんが作るもの」という認識でしたので
「すげ~、お吸い物が作れるなんて、どんだけ料理が上手やっとよ!」と心の中で感心しました。
すると、この女友達の見方が一変するわけで、「料理のプロ」っていう位置づけがされたわけです。
事あるごとに「〇〇ちゃんて料理がうまいぞ~」と言いまくってました。
ある日、「〇〇ちゃんって料理が上手いよ~」と言っていたら
別の女友達に「どんな料理が上手なの?」と聞かれたので
まるで自分が作れるかのように「お吸い物が作れるんだよ~凄くない?」とテンション高めで言いました。
すると「はあ?お吸い物なんて誰でも作れるよ」
ええっ!
そんなバカな!
お吸い物は、プロの日本料理人しか作れないはずだ!
その思いを伝えると
「何言ってんの?」と作り方を教えてくれました。
まあ、その女友達は悪くありません。
ええ、私の無知が招いた結果ですよ。
けれど「裏切られた感じ」でしたね~
ごめんね、勝手に裏切り者にして・・・
さあ、今日も色んな裏切りが待っていますよw
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 12:00│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
お吸い物は間違いなくプロの料理人の仕業ですw
ああいう単純そうに見える料理こそが
本当は難しいんだと思います。
いや思いたいw
ああいう単純そうに見える料理こそが
本当は難しいんだと思います。
いや思いたいw
Posted by pia masa
at 2011年04月06日 16:42

お吸い物って
結構難しいものでして、
それが美味しかったのであれば
彼女は料理上手と言えるでしょう。
笑った彼女の方が
不明を恥じるべきであります。
しかし、
それが永谷園だったとすれば・・・。
(そうであってくれると話として面白さが増すんだけどなあ)
バレンタインデーに関しては
不問に付す。
結構難しいものでして、
それが美味しかったのであれば
彼女は料理上手と言えるでしょう。
笑った彼女の方が
不明を恥じるべきであります。
しかし、
それが永谷園だったとすれば・・・。
(そうであってくれると話として面白さが増すんだけどなあ)
バレンタインデーに関しては
不問に付す。
Posted by キリンさん at 2011年04月06日 17:01
※pia masaさん
お吸い物はプロの料理だったのか・・・
まだまだ修行が足りませんw
※キリンさん
もしかして「永谷園」だったのか?
いや、本当に作ってくれたような気が・・・
面白さが足りなくて申し訳ないw
今回の事で「お吸い物はプロの料理」と考えを改めます。
お吸い物はプロの料理だったのか・・・
まだまだ修行が足りませんw
※キリンさん
もしかして「永谷園」だったのか?
いや、本当に作ってくれたような気が・・・
面白さが足りなくて申し訳ないw
今回の事で「お吸い物はプロの料理」と考えを改めます。
Posted by てっちゃーん
at 2011年04月07日 08:10
