2011年03月29日

どうしても・・・

こんにちは

明日は、カッコよく言うと「プレゼン」を控えている”てっちゃーん”です。

詳細はお許しが出てから書くとして

今日は「お花」の話・・・

どうしても・・・

この水仙は、実家の庭とウチの庭に咲いていたものです。

この花を摘んだのは「母親」と「嫁さん」です。

母親は摘んだ後ほったらかしで、車の中でぐったりしてました。

そこで、某有名飲料メーカーのペットボトルに飾っています。


どうしても「花を摘む」ってのに抵抗があるんですよね~
折角咲いているのに、なんか可哀そうなんですよ。

生け花よりは庭園、ローズガーデンがいいですね。


全てに愛情を注ぐ男”てっちゃーん”でした。



それではパー



同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 16:25│Comments(5)日記
この記事へのコメント
優しいんですね(*^_^*)

女性より男性の方が
そういった面ではロマンチスト
なんでしょうか。

最近、街路樹が結構バッサリ
切られていますよね。幹だけ!みたいな。
諸々の事情があるのでしょうが
外観は寂しいものがあります。
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年03月29日 17:25
私も切花には馴染めない。

やはり野に置け月見草。
あれ?月見草じゃなかったような。
なんだっけ?
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年03月29日 18:06
こんばんは^-^
hanayaなのに、切花アレンジをやっていないhanaya*でーす

明日の「プレゼン」 
頑張ってください☆と、プレッシャーかけてます(笑)
Posted by satomisatomi at 2011年03月29日 18:53
男は黙って地植え。

プレゼンですか。
最後にしたのいつだろう(^^;
ちゃんと準備してても結構緊張します。
頑張ってくださいね~。
Posted by pia masapia masa at 2011年03月29日 20:29
※にゃろ~まさん

優しいと評判ですw

桜がばっさり切られていて残念ですよね~

※キリンさん

よかった、仲間ですね(何の?)

調べたら
やはり野に置けれんげ草・・のようです。

※satomiさん

切花アレンジしてない花屋さんてめずらしいですね~

プレゼン・・ご期待に添えるよう準備中です^^

※pia masaさん

やはりpia masaさんも仲間でしたかw

カッコよく言って「プレゼン」ですからw
頑張ります。
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年03月30日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしても・・・
    コメント(5)