2011年03月14日
「しゃっくり」の止め方
こんにちは
東北の震災により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
今の時点では何もできませんが、出来ることで応援していきたいと思います。
さて
しゃっくりの止め方は、いくつかあるのですが
昨夜初めて知った方法を紹介します。
本当に止まったんですよ、しゃっくりが
「こんな方法で?」っていう方法ですよ。
ウチの母親からの提供です。
前置きが長くなりましたが
早速、公開します(それほど重要な情報ではないですが・・・)
「豆腐は何で出来ているの?」
「大豆です」
これを言うだけです。
本当に、これだけで止まったんですよ!
びっくりですよ
「はあ?そんなことで止まるわけ無いやん」と思ってましたから
なんだか怪しい通販っぽくなりましたが、一度お試しあれ
なお、この情報で生じた損害があっても、クレーム言わないでね
それでは

東北の震災により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
今の時点では何もできませんが、出来ることで応援していきたいと思います。
さて
しゃっくりの止め方は、いくつかあるのですが
昨夜初めて知った方法を紹介します。
本当に止まったんですよ、しゃっくりが
「こんな方法で?」っていう方法ですよ。
ウチの母親からの提供です。
前置きが長くなりましたが
早速、公開します(それほど重要な情報ではないですが・・・)
「豆腐は何で出来ているの?」
「大豆です」
これを言うだけです。
本当に、これだけで止まったんですよ!
びっくりですよ
「はあ?そんなことで止まるわけ無いやん」と思ってましたから
なんだか怪しい通販っぽくなりましたが、一度お試しあれ
なお、この情報で生じた損害があっても、クレーム言わないでね
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 15:59│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
(-_-) マタマタ ゴジョウダンヲ・・・
よし興味あるので今度試してみます。
なかなかしゃっくりも出ないんですけど
でたときには忘れずに。
ちなみに僕は息を止めます。
死なない程度にw
よし興味あるので今度試してみます。
なかなかしゃっくりも出ないんですけど
でたときには忘れずに。
ちなみに僕は息を止めます。
死なない程度にw
Posted by pia masa
at 2011年03月14日 16:25

そうなんですか~
私は、コップの水を頭を下に向けて
無理な姿勢のまま飲みます。
これも効きますよ^m^
私は、コップの水を頭を下に向けて
無理な姿勢のまま飲みます。
これも効きますよ^m^
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年03月14日 17:52
※pia masaさん
冗談の様なホントの話ですw
ビックリしましたから
いつもは息を止めてますw
※にゃろ~まさん
なんだか想像しにくい体勢ですw
試してみる価値はあるかも
冗談の様なホントの話ですw
ビックリしましたから
いつもは息を止めてますw
※にゃろ~まさん
なんだか想像しにくい体勢ですw
試してみる価値はあるかも
Posted by てっちゃーん
at 2011年03月15日 09:10
