2011年03月01日
立志式
こんにちは
確定申告の期限が迫ってきて、やっと本腰を入れ始めた”てっちゃーん”です。
朝一で税務署まで行って、疑問をぶつけてきました。
よくわかりませんでしたが、まあ、なんとかなるでしょう。
さて
今日は、小学校で「立志式」がありました。
私が小学生の頃、こんな行事は無かったような気がするんですが
「今の目標を発表する」式でした。
5年生を代表して、3名の子供が発表したのですが
みんな、はっきりした目標を持っているので、ちょっとびっくりしました。
自分が小学生の頃を振り返ってみると
「特派員になる」
これが私の夢でした。
とんでもないことを考えていたんだな~と
父親がNHKをよく見ていたので、外国のニュースを伝える「特派員」が、かっこよく見えたんでしょうね。
子供には「無限の可能性」がある
なんて言いますけど、大人にも「無限の可能性」があると思うんですよ。
先日テレビを見ていたら、70歳の振付師(女性)が出ていました。
とても70歳には見えない体のキレ、見た目、考え方
とても元気付けられました。
70歳まで、「まだ30年近くある」
今まで40年生きてきて、まだ30年近くあるんですよ。
可能性は、まだまだあります。
小学生には負けてられません。
必ず勝ちますw
容赦はしません。
それでは

確定申告の期限が迫ってきて、やっと本腰を入れ始めた”てっちゃーん”です。
朝一で税務署まで行って、疑問をぶつけてきました。
よくわかりませんでしたが、まあ、なんとかなるでしょう。
さて
今日は、小学校で「立志式」がありました。
私が小学生の頃、こんな行事は無かったような気がするんですが
「今の目標を発表する」式でした。
5年生を代表して、3名の子供が発表したのですが
みんな、はっきりした目標を持っているので、ちょっとびっくりしました。
自分が小学生の頃を振り返ってみると
「特派員になる」
これが私の夢でした。
とんでもないことを考えていたんだな~と
父親がNHKをよく見ていたので、外国のニュースを伝える「特派員」が、かっこよく見えたんでしょうね。
子供には「無限の可能性」がある
なんて言いますけど、大人にも「無限の可能性」があると思うんですよ。
先日テレビを見ていたら、70歳の振付師(女性)が出ていました。
とても70歳には見えない体のキレ、見た目、考え方
とても元気付けられました。
70歳まで、「まだ30年近くある」
今まで40年生きてきて、まだ30年近くあるんですよ。
可能性は、まだまだあります。
小学生には負けてられません。
必ず勝ちますw
容赦はしません。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 15:49│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
70歳の振付師の女性は
ちらっとしか見ませんでした・・・
昨日のプロフェッショナルの
伊藤美恵さんも67歳で国内外で
PR広告のプロデュースをやってましたね!
カッコよかったです。
楽しみがたくさん待ってますね♪
ちらっとしか見ませんでした・・・
昨日のプロフェッショナルの
伊藤美恵さんも67歳で国内外で
PR広告のプロデュースをやってましたね!
カッコよかったです。
楽しみがたくさん待ってますね♪
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年03月01日 17:32
僕の頃も立志式なんてなかったですねぇ。
遊ぶことばかりで目標なんてなかったしw
大体書初めは「学力向上」一択。
しかも一度も守れずw
大人になると、つい自分で可能性を
潰しがちになりますけど、
いくつになって挑戦!を忘れずにいたいですね。
遊ぶことばかりで目標なんてなかったしw
大体書初めは「学力向上」一択。
しかも一度も守れずw
大人になると、つい自分で可能性を
潰しがちになりますけど、
いくつになって挑戦!を忘れずにいたいですね。
Posted by pia masa
at 2011年03月01日 18:32

※にゃろ~まさん
そうですよ^^
お楽しみはこれからです。
※pia masaさん
そうですね
どんな事をして遊ぶのか?
こればかり考えてましたw
挑戦するのみです。
そうですよ^^
お楽しみはこれからです。
※pia masaさん
そうですね
どんな事をして遊ぶのか?
こればかり考えてましたw
挑戦するのみです。
Posted by てっちゃーん
at 2011年03月03日 08:44
