2011年01月27日
「R」の称号
胸のすく加速フィールと、
連続するワインディングでの気持ちの良い
アクセルレスポンスを追求(ホンダのホームページより抜粋)
こんにちは
ホンダのハイパフォーマンスカーには目のない”てっちゃーん”です。
先日、フィットのリコール通知が来てたので、ディーラーに行ってきました。
到着するなり、このシビックがお出迎え・・・

「おー、シビック タイプRユーロではないか!」
全国1500台限定のようです。




CR-Xdelsol SiーR(青)・アコードクーペSiーR(ワイン)・S2000タイプV(青)と乗り継いだ私も
タイプRと名のつくホンダ車を、所有した事はありません。
「R」の称号がついたのは、
インテグラ、シビック、NSX・・・この3車種のみ
今でも所有したい車です。
まあ、S2000は、存在自体が「R」みたいなもんですけど・・・
目の保養になりました。
それでは
連続するワインディングでの気持ちの良い
アクセルレスポンスを追求(ホンダのホームページより抜粋)
こんにちは
ホンダのハイパフォーマンスカーには目のない”てっちゃーん”です。
先日、フィットのリコール通知が来てたので、ディーラーに行ってきました。
到着するなり、このシビックがお出迎え・・・
「おー、シビック タイプRユーロではないか!」
全国1500台限定のようです。
CR-Xdelsol SiーR(青)・アコードクーペSiーR(ワイン)・S2000タイプV(青)と乗り継いだ私も
タイプRと名のつくホンダ車を、所有した事はありません。
「R」の称号がついたのは、
インテグラ、シビック、NSX・・・この3車種のみ
今でも所有したい車です。
まあ、S2000は、存在自体が「R」みたいなもんですけど・・・
目の保養になりました。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 12:00│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
Type-Rかぁ。。。一度は乗ってみたい。
まぁ全く乗りこなせないでしょうけどw
赤のエンブレムがかっこいいんですよ。
そう言えば昔の同窓会で
「NSXを買ってやる!」と豪語したけど
きっとみんな忘れてますよね。
それ以前に信じてないですよねw
まぁ全く乗りこなせないでしょうけどw
赤のエンブレムがかっこいいんですよ。
そう言えば昔の同窓会で
「NSXを買ってやる!」と豪語したけど
きっとみんな忘れてますよね。
それ以前に信じてないですよねw
Posted by pia masa
at 2011年01月27日 16:46

ホンダ車好きな私。
運転してみたいですね~~~
ただ!アクセルに足が届くかが
心配です(@_@。
運転してみたいですね~~~
ただ!アクセルに足が届くかが
心配です(@_@。
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)
at 2011年01月27日 17:10

※pia masaさん
乗りこなせないけど乗ってみたい・・・
そう思わせてくれる数少ない車です^^
私なら「アイツ、NSX買うって言ってたよな?」と憶えてますw
今なら300万くらいで中古が買えますよ。
どうですかw
※にゃろ~まさん
ホンダ党に悪い人はいませんw
足が届かなくても、なんとか乗りましょうw
乗りこなせないけど乗ってみたい・・・
そう思わせてくれる数少ない車です^^
私なら「アイツ、NSX買うって言ってたよな?」と憶えてますw
今なら300万くらいで中古が買えますよ。
どうですかw
※にゃろ~まさん
ホンダ党に悪い人はいませんw
足が届かなくても、なんとか乗りましょうw
Posted by てっちゃーん
at 2011年01月27日 17:48
