2010年12月26日

空の波

こんばんは

物凄く寒い事務所でブログ更新を始めた”てっちゃーん”です。


今朝5時半頃に「えびの高原」へ出かけたんですが

雪が道路に積もってました。

「頂上まで行けるやろ」と思って、坂道を登っておりました。


最初は調子よく登れたんですが、標高が高くなるにつれて雪が増えてくるんです。

まあ、当たり前なんですけどね


あともう少しと言うところで、最大の難所が・・・

左カーブのうえに、バンク角が急で、左上に向かって登るような感じのコーナーに差し掛かったとき

「ズリズリッ」とタイヤのグリップが無くなる感じがしました。



「まずい!」と思ってブレーキを踏んだのですが、そのまま縁石に・・

速度は5km/h以下なので、衝撃はほとんど無かったのですが

ここからが大変でしたアセアセ


ハンドルを右に切っても左に切っても感触が無いので、バックで降りる事に・・・

坂道なのでバックはできました。

バックをしてブレーキを踏むと「ギギッ」と音がしてスリップ・・・

危うくリアバンパーをぶつける所でしたタラーッ


なんとかバックで降りて行き、Uターンできるところまで辿り着きました。

「はあ、危なかった」

「今日はこれくらいで勘弁しておこう」

「次はライフで来るとしよう」

などと考えながら「えびの高原」を後にしました。


みなさん、雪山に行く時は気をつけましょうね。

写真を撮る余裕も無いですからタラーッ





さて先日、風の強い日に撮った写真をどうぞ

空の波

空の波


まるで「空の波」みたいでしょ?


今夜は雪が積もりますかね?


それではパー





同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 17:47│Comments(3)日記
この記事へのコメント
雪道の運転ってスリルありますよね!!えびの高原は厳しいーーーっ
命あってこその楽しめる人生です。くれぐれもお気をつけ下さいね。。。
Posted by now view at 2010年12月26日 19:23
絶対僕無理(^^;

それにしても大きな事故にならなくてよかったですよ。
でも雪が降ったのは羨ましいw
くれぐれもお気をつけ下さい。

変な挑戦はしないようにw
Posted by pia masapia masa at 2010年12月26日 23:29
※now viewさん

雪道の運転はスリルがあって楽しいですよ^^
が、気をつけます・・・
ご心配ありがとうございます。


※pia masaさん


そう、雪が積もったら冒険したくなる・・・
それが男の流儀、いや男の本能?

pia masaさんならわかってくれるかもw

気をつけます(^ ^)ゞ
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2010年12月27日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空の波
    コメント(3)