2010年11月15日
黄金の左手
こんにちは
寒くなったのでストーブを準備している”てっちゃーん”です。
昨日はあんなに暖かかったのに、まったく・・・
今日は80年代その2です。
題名が違う?
まあ、そういうこともありますので許して下さい。
これは有名すぎて、説明するのも憚れますが
EARTH WIND&FIREのphilip baileyとGENESISのphil collinsの曲です。
もう、この2人の高音はたまりません。
日本人には出せないのでは?と思っております。
しばし、2人の声をお聞き下さい。
ところで、先日紹介した「畑を漁る犬」なんですが

どうしても
ウチの「らっく」が”一言申したい”との事ですので、お聞き下さい・・・

「次、見かけたら、この黄金の左手が黙っちゃいないぞ!」
だそうです。
ご静聴ありがとうございました。
それでは
寒くなったのでストーブを準備している”てっちゃーん”です。
昨日はあんなに暖かかったのに、まったく・・・
今日は80年代その2です。
題名が違う?
まあ、そういうこともありますので許して下さい。
これは有名すぎて、説明するのも憚れますが
EARTH WIND&FIREのphilip baileyとGENESISのphil collinsの曲です。
もう、この2人の高音はたまりません。
日本人には出せないのでは?と思っております。
しばし、2人の声をお聞き下さい。
ところで、先日紹介した「畑を漁る犬」なんですが
どうしても
ウチの「らっく」が”一言申したい”との事ですので、お聞き下さい・・・
「次、見かけたら、この黄金の左手が黙っちゃいないぞ!」
だそうです。
ご静聴ありがとうございました。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 14:52│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
な、懐かしい!
フィル・コリンズ好きでよく聴いてたなぁ。
確かにあの高音はスゴイですもんね。
歌がうまい人が羨ましいw
ところで、僕もらっくの黄金の左手を受けてみたいんですけど、
普通に畑を荒らせばいいんでしょうか?w
フィル・コリンズ好きでよく聴いてたなぁ。
確かにあの高音はスゴイですもんね。
歌がうまい人が羨ましいw
ところで、僕もらっくの黄金の左手を受けてみたいんですけど、
普通に畑を荒らせばいいんでしょうか?w
Posted by pia masa
at 2010年11月15日 21:46

な、懐かしい!(↑この方のマネ)
フィルコリンズがディズニー映画の主題歌を歌ったCDは持ってます。
素晴らしい声だよねー。
らっくは左手で何するの?
ひっかき?猫パンチ?
フィルコリンズがディズニー映画の主題歌を歌ったCDは持ってます。
素晴らしい声だよねー。
らっくは左手で何するの?
ひっかき?猫パンチ?
Posted by テリエ at 2010年11月16日 00:39
※pia masaさん
ホントに歌がうまい人っていいですよね~
気持ちよく歌ってみたいw
畑を荒らしたら私のゴッドハンドが飛んできますw
※テリエさん
いい声ですよね^^
らっくの左手は、猫パンチはもちろん、腕枕もしてくれますw
ホントに歌がうまい人っていいですよね~
気持ちよく歌ってみたいw
畑を荒らしたら私のゴッドハンドが飛んできますw
※テリエさん
いい声ですよね^^
らっくの左手は、猫パンチはもちろん、腕枕もしてくれますw
Posted by てっちゃーん
at 2010年11月16日 11:22
