2010年11月09日

シエスタ

こんにちは


イタリア人並みに、3時間のランチタイムだった”てっちゃーん”です。



今日は一段と寒いですね~

昼ごはんに3時間は新記録です。

まあ色々と話が出来て、改善点が見つかったのでよい時間でした^^



仕事の話、食べ物の好き嫌い、ゴシップ、教育の事などなど

次から次へ話題が変わるもんですから

ついていくのが精一杯でしたアセアセ


女性の会話は、なんであんなに飛ぶんでしょうねタラーッ

後半は観察してましたw


観察していて気づいたことは・・・

会話の内容ではなくて、会話自体が楽しいんだな・・・ていうことですかね?

前後の話が繋がらないんですよ

最初は繋がるように努力していたんですが

無駄な抵抗だと気づいて、聞き役に徹しましたアセアセ


女性の力強さを実感した一日でした。


ところで

こんなカボチャを貰ったんですが・・・

シエスタ

なんて品種?

どうやって食べるんでしょう?


頂き物なんですが、ちょっと多すぎ!




それではパー





同じカテゴリー(日記)の記事画像
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
わたしのカメラライフを楽しむ!【基本編】第17回こばやしこばなし会。
車の話を小一時間ほど。
同じカテゴリー(日記)の記事
 BMW R100RSとホンダCT110。 (2016-12-03 12:18)
 金麦と壇れい。 (2016-12-02 15:15)
 色々あってね(無いけど) (2016-08-10 14:12)
 テレビを見るとバカになる。 (2016-06-08 16:06)
 南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。 (2016-04-26 10:43)
 思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】 (2016-04-16 11:55)

Posted by てっちゃーん at 16:20│Comments(4)日記
この記事へのコメント
今分かったんですか?

基本 女性は口から生まれて来るんですよ(嘘)

会話が止まると 気まずい感覚になるから「何か話さなきゃ」と思うと内容が飛んじゃうんですよね~(笑)

で内容なんか3分の1も記憶していればOK・・・てっちゃーん 兎に角 ウンウンて首振って聴いていれば正解です。
(笑)

かぼちゃは 聞き役に回った戦利品って訳ですか~煮つけにしてお食べあそばせ!
Posted by (株)探偵POC(株)探偵POC at 2010年11月09日 16:49
うん。僕も聞きながら迷子になることがあるw
でもそう言うのも含めて楽しいンでしょうね。

なんか洋なしみたいなカボチャですね。
なんだろう?
まぁ食べられれば何でも好きだけどw
Posted by pia masapia masa at 2010年11月09日 17:21
やーん、てっちゃーんからランチの話題が
出るとは思わなかった。
なんで写真撮らないのー?
ランチの写真はブロガーの基本じゃん^^

3時間は平均ですよ。

かぼちゃ、おすそ分けしてくださいね。
あ、調理してからね^^
Posted by テリエテリエ at 2010年11月09日 17:30
※じゃい子さん

もしかして?とは思ってましたけど
確信しましたw

かぼちゃは煮付ですかねえ

※pia masaさん

男は間違いなく迷うでしょうねw

かぼちゃは近所にでも配ろうかな
あんまり好きじゃないんで・・・

※テリエさん

ランチとはいってもジ○イフルですからね~
写真を撮るほどじゃないですよw

かぼちゃ全部上げますから
着払いで送らせて下さいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2010年11月09日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シエスタ
    コメント(4)