2010年10月14日
清武の奥
こんにちは
「最高ですか!?」
「最高で~す」
このフレーズが忘れられない”てっちゃーん”です。
この前、医大に用事がありまして、
母親を病院に送り届けた後、ちょっとドライブ・・・
清武の今泉方面に行ったんですが、どんどん山の中へ・・・
「このまま行くととんでもないことになりそうだな」と思い途中で引き返しました。
Uターンした場所での一枚です。

清武に住んでいた頃は「やっぱり小林市とは違うな~」と思ってたんですが
ちょっと走ると、小林市と変わらない風景があって
なんかホッとしました。

「やっぱり自然に囲まれてるほうがいいな」と思った”てっちゃーん”でした。
それでは
「最高ですか!?」
「最高で~す」
このフレーズが忘れられない”てっちゃーん”です。
この前、医大に用事がありまして、
母親を病院に送り届けた後、ちょっとドライブ・・・
清武の今泉方面に行ったんですが、どんどん山の中へ・・・
「このまま行くととんでもないことになりそうだな」と思い途中で引き返しました。
Uターンした場所での一枚です。
清武に住んでいた頃は「やっぱり小林市とは違うな~」と思ってたんですが
ちょっと走ると、小林市と変わらない風景があって
なんかホッとしました。
「やっぱり自然に囲まれてるほうがいいな」と思った”てっちゃーん”でした。
それでは

BMW R100RSとホンダCT110。
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
金麦と壇れい。
色々あってね(無いけど)
テレビを見るとバカになる。
南海トラフ地震を自分に当てはめてシミュレートしてみる。
思い出の曲をダラダラ載せていく【その1】
Posted by てっちゃーん at 13:14│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
いやぁ、分かりますよ。
自然に囲まれてるとほっとしますよね。
僕も田舎の景色が好きで、
たまに無性に行きたくなりますよ。
そろそろアケビ採りにでも行ってみるかな。
自然に囲まれてるとほっとしますよね。
僕も田舎の景色が好きで、
たまに無性に行きたくなりますよ。
そろそろアケビ採りにでも行ってみるかな。
Posted by pia masa
at 2010年10月14日 14:04

pia masaさん
アケビは小学生の頃、大事な「おやつ」でした。
まだ採れるのかなあ・・・
私も行ってみたくなりました。
アケビは小学生の頃、大事な「おやつ」でした。
まだ採れるのかなあ・・・
私も行ってみたくなりました。
Posted by てっちゃーん
at 2010年10月14日 14:29

てっちゃーん
こんにちは~じゃい子は毎日大自然の小さな家じゃ無いけど・・・
自然に囲まれて過ごしておりますから(笑)反対に、町場が恋しいな~
しかし 最近はガソリン代も上がっているから、気ままなドライブもセーブしているんです。
こんにちは~じゃい子は毎日大自然の小さな家じゃ無いけど・・・
自然に囲まれて過ごしておりますから(笑)反対に、町場が恋しいな~
しかし 最近はガソリン代も上がっているから、気ままなドライブもセーブしているんです。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年10月14日 15:19

じゃい子さん
こんにちは
町場と大自然、両方満喫できる生活が理想ですけどね~
ガソリン代は確かに痛いです。
こんにちは
町場と大自然、両方満喫できる生活が理想ですけどね~
ガソリン代は確かに痛いです。
Posted by てっちゃーん
at 2010年10月14日 18:00

あ、小林っぽい。この写真。
あけびがおやつだったなんて、今からすると
贅沢ですよね。
あたくしも学生のときは清武に住んでました。
あけびがおやつだったなんて、今からすると
贅沢ですよね。
あたくしも学生のときは清武に住んでました。
Posted by テリエ
at 2010年10月14日 21:32

テリエさん
アケビがお店に並んでいると
な~んか違和感感じますもんね
清武に住んでいたときに
会ってるかも知れませんね^^
アケビがお店に並んでいると
な~んか違和感感じますもんね
清武に住んでいたときに
会ってるかも知れませんね^^
Posted by てっちゃーん
at 2010年10月15日 09:55
